飯塚・行橋・直方・田川方面の遺品整理・家片付け
スッキリエコサービス


 見積り無料。遠距離加算料金無し、日祝日加算割増料金無しで迅速対応

365日24時間受付・お気軽にお問合せください  

0120-700-145

 一般廃棄物収集運搬業許可 北九一廃第572号

  古物商 県公安委員会許可第90206141005号

お仏壇引取処分・ご供養(個別供養)

こまった!  こまった

使わなくなった大切なお仏壇、お困りではありませんか?

守る人がいなくなった!            自分の家には狭くて持っていけない!      処分する前にちゃんと供養しないと落ち着か   ない!                    どこに頼めば安心して任される?

 

遺品整理・お家片付け時によく耳にする依頼主様の声です。スッキリエコサービスは ご不要となったお仏壇の引取り処分・ご供養(個別供養)を代行させていただきます。

  • 今まで心を込め手を合わせてきたお仏壇です。丁寧にあつかわせていただきます。
  • 当社のご供養は、他家のお仏壇と一緒に行う「合同供養」ではなく「個別供養」となります。お引き取り後は、お寺様に持ち込ませていただきご供養させていただきます。
  • ご供養終了後は、ご供養時の写真を必ず依頼主様へ郵送しています。

料金表(税込)

ここではお仏壇引取り処分の料金とお布施についてご案内いたします。

お仏壇引取処分料金表
 
お仏壇の三辺の合計(㎝) 引取り処分料金(円・税込)
    ~150   10,000
 151~200   15,000
 201~250   20,000
 251~300   25,000
 301~350   30,000

 351~400

  40,000
  • お仏壇の寸法は、台座を含む高さ+幅+奥行の三辺の合計(㎝)となります。
  • お仏壇引取り処分のみをご希望される場合は上記金額のみとなります。
  • 不要となったお経机,仏具などは 無料で引取り処分いたします。
  • ご供養が必要な場合は、お寺さんへの持ち込み料として5,000円(税込)の加算となります。
お布施
  • お寺さんへのお布施はあくまで気持ちです。とは言え これが頭を悩ませる問題です。
  • お布施は10,000円お預かりしています。お寺さんからの領収書発行はできかねますので ご理解ください。
  • ご供養は 他家のお仏壇と一緒に行う「合同供養」ではなく「個別供養」となります。
  • ご供養が終わりましたら「ご供養時の写真」をお送りいたします。

 

お問合せから引取りまでの流れ

お問合せからサービス提供開始までの流れをご説明いたします。

お問合せ

平日は時間がないという方も安心です。

平日はお仕事で忙しいという方のために、土日もご相談を受け付けております。

.お仏壇のサイズ(台座を含む三辺の合計)、運び  出しに伴う作業環境などをお伺いいたします。 

 .お見積金額を申しあげます。 

 .ご了解いただけましたら引取り日時、ご住所、お名前などをお伺いいたします。

 

指定日時にご訪問

 

1.ご依頼内容の再確認               

2.お仏壇などの梱包、運び出し

3.積込作業完了後現金のご精算となります。

 

・お仏壇の中に大切なものを残さないようにご注意ください。

 ・お布施はお預かりとなります。

 ・お仏壇引取り後のご返却はいたしかねますのでご了承ください

 

今から搬出です。

対応エリア

福岡県

福岡市(東区・博多区・中央区・南区・西区・城南区・早良区)、北九州市(門司区・若松区・戸畑区・小倉北区・小倉南区・八幡東区・八幡西区)、直方市、飯塚市、田川市、行橋市、中間市、筑紫野市、春日市、大野城市、宗像市・太宰府市・古賀市・福津市・宮若市・嘉麻市・糟屋郡(宇美町・篠栗町・志免町・須恵町・新宮町・久山町・糟屋町・)、遠賀郡(芦屋町・水巻町・岡垣町・遠賀町)、鞍手郡(小竹町・鞍手町)、嘉穂郡桂川町、田川郡(香春町・添田町・糸田町・川崎町・大任町・赤村・福智町)、京都郡(苅田町・みやこ町)

 

山口県

下関市、宇部市、山陽小野田市

表示金額以外にご請求することは 決してありません。
対応エリア以外またお仏壇等で表示されていないものにつきましては、お気軽にご相談ください。鋭意努力致します。

 

お仏壇供養時の写真送付後にハガキを頂きました。ご丁寧にありがとうございます。

 

仏壇・位牌・お布施の書き方・開眼法要・仏壇の供養

豆知識

日本の仏教の宗派の数は?(自分の家の宗派は?)

 

仏壇とは

「仏様をお祭りする家の中の小さな寺」と「ご先祖様をお祭りする小さな家」の二つの意味があります。                      家庭にいながらご先祖様を供養できる、ご先祖様の家のような存在 が仏壇。

 

位牌とは

  故人の戒名や没年月日、俗名や享年が刻まれ、故人の魂が宿る と言われています。(ちなみに お墓には肉体が宿る と言われています。)

 そんな位牌を仏壇という家に安置して、手を合わせることで故人を供養しているということになります。

  位牌を作成しない宗教もあります。また必ずしも位牌を作成しないといけないわけでもありません。

 

お布施の書き方は

  お布施袋の下部…「○○家 例、田中家」または 「フルネーム 例、田中太郎」    お布施袋の裏面…「住所、氏名、金額」を書いておけば、より親切。

 

開眼法要(かいげんほうよう)

  新しく仏壇を購入した時 本尊、位牌をまつり、必要な仏具もすべて飾り終えたあと、住職に来ていただき魂入れの儀式をお願いします。

  この法要によって単なる物に過ぎなかった仏像などが、尊い仏になるわけです。

  この儀式は「仏壇開き」「入魂式」「性根入れ」「入仏式」「お移し」などとも呼ばれています。

 

仏壇の供養

  仏壇の処分にあたり、開眼供養が行われた仏壇は供養の儀式「閉眼供養・へいがんくよう」「魂抜き・たましいぬき」「お性根抜き・おしょうねぬき」を行います。     

仏壇の中に宿った先祖の魂を天(浄土)に返してあげるという意味があるそうです。

魂・お性根を抜くことにより、仏壇は「単なる入れ物・箱」になります。

*「お焚き上げ」は、最近防災や環境問題でお焚き上げ出来ないお寺も増えてきました。

 

  

関連メニュー

依頼主様の心に沿った作業、貴重品の保管など事前の打合せをしっかりおこないます。

近親者に迷惑をかけたくないと、また施設入居後のお家片付け等最近増えてまいりました。

好きでなったゴミ屋敷ではありません。いろいろな事情があった様子。詳細な料金表も表示。

 

遺品整理・お家片付け・生前整理の詳しく具体的に表示した料金表をご紹介。安心納得と大好評です。

 

今までの主な作業事例をご紹介。全く同じ事例はありません。

お問合せ、お見積りから作業終了、確認、お支払いまでの流れをご紹介

作業後にお客さまよりいただいたアンケート内容をご紹介
 

今までの依頼主様のよくある疑問点、ご質問をご紹介

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せはこちら

0120-700-145

遺品整理・生前整理・お家片付け・施設入居後の家片付け・ゴミ屋敷片付け・お仏壇供養処分なら スッキリエコサービス

営業時間
365日24時間受付対応