ここではスッキリエコサービスのゴミ屋敷片付けサービスについてご紹介いたします。
「ゴミ屋敷居住者」の7割が健康や経済面に課題 (総務省2024.8.28発表)
単身世帯が約6割、そのうち半数以上65歳以上
ゴミ屋敷が周辺に及ぼす響 ( 環境省2022年度調査報告書)
・火災発生のおそれ 31.2%
・悪臭の発生 28.5%
・害虫などの発生 26.0%
片付けは思い切りです
実家が雑然としてきた、あれだけ几帳面な親が物がたまってきても気にしなくなった時 早めに片付け処分.
要因は【セルフネグレクト】
最近は若い世代(特に女性)に「ゴミ屋敷になったので片付けてほしい」とのご依頼が増加しております。セルフネグレクトとは別の要因と考えられます。
あの時こうしておけばをなくすためにも、注意信号と判断したときは早めに片付けを行いましょう。近隣のご迷惑だけでなく病の要因ともなります。
実際に数多く見てきた現場の人間(私たち)が、他人ごとではないと体験・痛切しているところです。
片付けに行き詰ったら信頼できる業者(プロ)に依頼しましょう。
誰にでも起こりうる可能性のある問題です。
単にだらしがないないから…「ごみ屋敷」ではなく「セルフネグレグト」かもしれません。
セルフネグレクト(自己放任)
最低限の食事をする、健康に気を付ける、身なりを整える、掃除をする、片付ける、金銭を管理するなどの生活意欲と能力が失われ、時に医療をも拒否するまでになる。また近所とも接触しない生活になってしまうのです。
いわゆる「ごみ屋敷」の中で生活するようになったり、周囲から孤立して「孤独死」の事態をも招く。
本人の意思でそうする場合のほかに、高齢者が軽度の認知症で判断能力の低下をきたしたことが原因という場合もあります。
自分自身の生活に対してやる気をなくし病院にもいかず、ご近所とも接触せず、掃除もしない生活になってしまうのです。
またこういった人には 他人にかまわれることを極度に拒否する傾向があり、重度の場合はうつ状態となり自殺してしまう人も出てきてしまいます。
近年 家族も友人もいない、近隣住民とも孤立状態で不潔な環境の中ででも支援の手を拒否し続けた結果、孤独死してしまう・・・というケースが多く見受けられます。
セルフネグレクト問題は 今後誰にでも起こりうる可能性のある問題です。
下記料金表はあくまで通常量の上限価格(これ以上いただきません価格)です。
片付ける量が少ない場合や買取り品目がある場合は 当然もっとおやすくなります。また逆に物量が多い場合は 別途お見積りとなります。
特に通称ゴミ屋敷の場合 ゴミの物量、内容によって大きく変わってきます。ゴミ内容(飲みかけのペットボトル、カン、食べかけの弁当、家電、雑誌、衣類などごちゃ混ぜ状態)また物量により別途お見積りとなりますのでご了解ください。
お部屋(標準の物量)のタイプ | 上限価格(税込) |
1R・1K | ~111,000 |
1DK | ~148,000 |
1LDK・2K | ~185,000 |
2DK | ~222,000 |
2LDK・3K | ~259,000 |
3DK | ~296,000 |
3LDK | ~333,000 |
4DK | ~370,000 |
4LDK | ~407,000 |
5DK | ~444,000 |
5LDK | ~481,000 |
6DK | ~518,000 |
上記金額には、分別、梱包、袋詰め、運び出し、運搬、処理、人件費は含まれています。ただし外回り(ベランダ、物置、倉庫、お庭等)、ハウスクリーニング、特殊作業費などは含まれていません。
別途追加料金の条件
階段のみ | ○階 | エレベーター有 |
0 | 1階 | 0 |
0 | 2階 | 0 |
+10% | 3階 | +5% |
+20% | 4階 | +5% |
+30% | 5階 | +10% |
6階以上 | +10% |
*作業終了後の玄関、お部屋、ベランダ、外回りなどの簡易清掃は当然無料です。